2021.02.11
最近、頭の中疲れてます。
受注残が今までで最高です。
昨年夏まで仕事が無く、ある程度人の整理も行い
休業補償金をもらって食い繋ぎましたが
夏以降、受注量が増加
昨年11月頃に社員に
受注量が上がれば良いものでは無い
まず
今時仕事が頂ける事を喜ばなくてはいけない。
そして
納期等の責任を果たす意味で今の状態は
別の意味で危機的状態であると社員に伝えましたが
その後も受注が増え
昨年末から新たな設備の予定を立て
今月、来月と3回に分けて生産設備を追加し
今回の受注量に対応していきます。
私は安易に売り上げ増を狙う訳ではありませんが大変です。。。。。
最近、仕事が終わり21時以降まで一人で
先々の事を毎日悶々と考えています。
今回の設備投資で機械だけを増やせば良いものではありません。
各部門、じんざいが不足しています。
良きじんざいを確保するにはどうするか?
大きな課題と成っていますが
毎日悩んでばかりも居られません疲れています。
この辺で私は 一息、二息。して今後に備えます。