ブログ

2017年11月

2017.11.22

亡き社員に思いを馳せて

 ㈱プラコーにて約13年間苦楽を共にした女性社員(同志)

が今月11月4日(土曜日)に亡く成りました。

死因は癌です。

私がその女性社員と初めて知り合ったのは

私のサラリーマン時代の31年か32年前に元在籍していた

会社に入社して来て年も数歳違いで意外と気が合ってました。

その後、

私は独立した後も5年位は元居た会社に在籍して居たと思います。

その後その社員は元居た会社を退職して3年?~5年?経ってから

家に居て働いて居ない、との事で

私の方から誘いプラコーにて勤務し今日に至って居りました。

亡く成った女性社員から癌だと彼女の上司から報告を受けたのが

今年3月22日でした。

その後、本人からの『このまま働きたい』との申し出があり

病気は気からと云う言葉も在ます。

最近の癌も気から直ったとの事例も聞きます。

私は、『 アンタの好きな様にせられ! 』 と伝え

そのまま本人に無理をさせない様に同じ職場の女性社員にだけ

病名を伝えて翌日からも

今までと何も変わらず病院通いをしながら勤務して居りました。

その後、

気丈なその社員は約7カ月間どんなに体がきつくても決して

顔には出さず私とは何時も笑顔で接して居ました。

最後の最後まで本人は闘病中でしたが絶対に弱音も吐かず

出入り業者も含めて社内の殆どの社員は癌で在る事を

知りませんでした。

急変は
11月8日(水曜)私が午後、海外出張から帰国後直ぐに社員から
今週初めに同僚社員が見舞いに病院に訪問した際
先週の金曜日(11月3日)に倒れて以降意識が無い状態で在る事
そこで急遽、皆で千羽鶴を折ったので午後から病院に訪問したい
との報告を聞いて驚きました。
私が最後に話したのは約2週間前
見かけの体も今までと余り変わらない 会話も今まで通りに
お互い笑顔で冗談を交えて会話して居ましが
急激な危険な状態への変化に驚いたとしか言えませんでした。
そして
11月11日(土曜日)朝、女性社員の息子さんから私に電話が入り
早朝に亡く成られた事を告げられ
翌日の日曜日に御通夜、翌々日の月曜日に葬儀の予定で在る事を
告げられました。
そして何の因果か?
10年近く前迄15年近く在籍して居た、別の元女性社員も
その前日に同じく癌で亡くなった事を新聞で知りました。
御通夜、葬式と同じ日の同じ時刻で
(元社員には御通夜の日に葬儀場に出向いて、
御参りさせて頂き、御好意で顔も見させて頂きました。)
昔、2人は年も2つ違いでプラコーの過度な成長期の社員でした。
元社員は、家族の介護の為に退社し会社退職後も会社の前を車で
通り掛る際に私と顔が逢えば車を止めて話してして居ました。
二人とも
現在行っている増築工事の完成を楽しみにしてくれて居り
元社員の娘さんの情報ですが
完成したら会社に遊びに行くのを楽しみにして居たそうです。。
二人の葬儀が終わった今日は複雑な思いです。
今、一人会社で亡くなった2人を思い起こして居ますが
昔のプラコーの成長期に散々過度な要求をして苦労を描けた、
と思って居ますが
2人を並べて思い出しても、2人揃った顔は笑顔しか思い出せません。
今思えるのは
亡くなった2人(同志)は
現在の女性番頭と強力なトリオでした。
私ら2人も協力して頑張って此れだけ形(増築)が出来たのだから、
この後も頑張って後を頼みますよ、、、
と笑顔で言いながら二人並んで去って行く姿が目に浮かびます。
他に色々と両名共に付き合いが長く他にも沢山、、そして色々在りました。
二人(同志)の存在は㈱プラコーの歴史でもあり、
その歴史の中で
色々在り過ぎて深く長く存在した分
プラコーの歴史に刻むべきポイントを持った社員と元社員です。
今此処で二人を、まとめ上げて御話をする事は出来ません。
昨日、葬儀の後の出棺の際の挨拶で亡く成った社員の旦那様から
いきなり
『 会社社長に、お世話になりました。』
『 会社にも、お世話になりました。』
『 そして従業員の方々にも、本当にお世話になりました。』
と言って頂けました。
本当に嬉しかったです。
元在籍して居た社員には、増築完成の姿を見せてあげる事は
出来ませんでした(間に合わず残念です)。
在籍していた社員には仮の引越をして2日~3日新しい増築した
建屋で仕事をして貰いました。
考え方として、本当に増築工事完成を楽しみにして居たのだと
思います。
本当に最後の土壇場の数日勤務でしたが
本当、、、、せめてですが、、、、良かったです。
私は此処で改めて二人(同志)には
『 人生御苦労さまでした。 』と冥福を祈ると共に
今、私がこうして生きている事を大切にしなければ成りません。。

2017.11.18

プラコー 3交替勤務 

 どっちが高い?2交代勤務と3交代勤務の給料比較!!

更新日:2017/09/01 11:51:11

文面の最後の方でプラコーが出て来ます。

(プラコー3交替)でホームページを検索すると直ぐに出て来ます。

昨年位から当社も時代的背景から、なかなか人【じんざい】が集まらず。

苦心しており、

少ないじんざいで機械を稼働させるには現状の3交替から

残業付きの2交代も検討して行くべきか他社の情報を聞いたり

検討してして居ましパソコンからも情報集めをして居りました。

そこで偶然

今回の添付ファイルした記事(書き込み)発見しました。

この資料を作成された方私は全く存じ上げて居ませんが

当社の名前が出て来てビックリしました。

(今回投稿された会社を検索しましたが取引関係は全く在りません)

3交替勤務会社で1番手にして頂き光栄であり感謝したいと思います。

(但し、当方は期間工は募集して居りません=正社員の募集です)。

お陰さまで今日は一人求職の希望が有り面接しました。

昔は

其れなりの工賃で仕事を多く抱えれば勝ち組。

現在は

社員【じんざい】をしっかり抱えた会社が勝ち組の感があります。

今回、知らぬ会社から何故か驚きの身に余る評価を頂きましたが

今後は奢る事無くしっかりとしたバランス感覚を持って会社経営を

進めて行きたいと思います。

今回、下記の当社を高評価を頂いた方には感謝させて頂くと共に

今回の評価を裏切らない様に会社経営を進めさせて頂きます。

改めて、どなたか存じませんが身に余る高評価有難う御座いました。

最後に

今回高評価を頂きましたがカラクリ?と私の経営方針が在る事を

述べさせて頂きます。

1つ目は

プラコーは新卒者を採用して居ません。

其れは小さな下請け製造企業で在る以上、仕事量については

その時々に仕事の在る無しは当方ではコントロールは出来ません。

如何しても

その時々のその場での仕事の在る無しに成ってしまいます。

その為に【じんざい】確保は充分言わせて頂くと、その時々に

ターゲットは年齢の若い方で中途採用ばかりの採用と成りますが

当方へ入社前に社会勉強をしてからプラコーにて採用させて頂く

との思いで 新卒者給与体系では無く年齢が約30歳位の給与に

上げた初任給設定で在る事が大きいと思います。

(多くの社員が勤続10年以下の若い社員が大半だから出来る)

2つ目は今の時代(じんざい難)は上記の通り

如何しても給与を上げないと【じんざい】確保は難しい時代です。

当方も地方の弱小企業で在りますが

【じんざい】確保の為に弱小企業も給与体系を上げざるを得ない

私は意識して 他社より先に給与アップを行い。

(是もプラコーが給与に対して簡単に実行出来るのは社員が皆若い

昔からのしがらみ社員が少なく平均賃金が少ないから出来ます)

他に

私も29歳でプラスチックの世界に入り2年半は交替勤務でした。

如何しても交替勤務は求職者からは嫌われる傾向がある。

そこで少しでも交替勤務も悪くないな、、、と思える

会社作りを真面目に考えて一部給与にも反映させて居ます。

其れは今年から導入しました。

夜勤・深夜勤務手当とは別に

交替勤務者に対して一律交替勤務する事を前提に交替勤務手当を

別途に設けました。

確かに人件費アップにより経営を圧迫して来ているのが現状です

その分、中途採用者の入社後【じんざい】ロスを無くす為

特に今期(プラコー第23期)は

新入社員に対し社内教育と指導に力を入れて(妥協は在っては成らない)

ロスの少ない戦力と成る社員【じんざい】育成に真剣に取り組んで居ます。

一つの例として

中途社員は通常新卒社員の様な入社後の新人教育は在りません、

一般的に教育無しに即戦力とみなします。

当方は入社一か月間は新人教育期間として職場長付きの手元をしながら

の直接教育、其れは教育者の教育バラツキを無くす為です。

(現在、取り組む社員が若い分だけ素直であり効果は在ります)

プラス

入社6カ月以降、再度成形技術面の教育を時間を別途設けて実行。

以上、今期(プラコー第23期)から実行して居り定着率も確実に

上がって居ます。

プラス+プラス

私は常々現在の教育者社員(息子ですが)に以下の事も指示して居ます。

今の若者は

どちらかと言えば家に引きこもりゲームをしたり携帯電話での友人との

遣り取りが多く、

外に出た行動力に欠けて居り、人との関わりを面倒くさがる傾向がある

逆から見れば

当人の心の中に寂しい空白を持っていると言える

其れを、本人は自分の心の空白は絶対に認めない、、、

其れがポイント、無理して部下の心の空白を暴くのでは無く

それとなく埋めながら部下を引っ張って行く事がその社員との

信頼関係に繋がり長くプラコーで働いて貰える事に繋がると

指示して居ます。

結論として

私は社員育成と指導を重ねる事により社員が成長してくれれば

少数精鋭に近づき(理想で在り現状は程遠い話です)

多少?初任給が高くても経営は出来ると思って居ますが、、、

逆に成長の無い、仕事の足を引っ張る様なダラダラ社員の為に

遊びで会社経営ごっこ、をして居る訳では決してない。

不具合社員に付いてはプラコー勤務の継続は無い(絶対に)!!!

と云う事を明確にして会社運営(社員育成)が必要に成ります。

以上、あくまで理想でも在ります。

どっちが高い?2交代勤務と3交代勤務の給料比較

更新日:2017/09/01 11:51:11

あなたは、工場での勤務を望んでいるのでこの記事を見ているでしょう。

求人を見ると、2交代制勤務と3交代制勤務と求人の条件に書かれている

ことに気が付きます。

このときに、どちらの勤務体系が稼ぎやすいのか分かりませんよね。

そんなお悩みを抱えているあなたに、この記事では2交代制勤務と

3交代制勤務の給料を比較していきます。どちらが稼ぎやすい勤務形態か

一瞬で理解できます。

2交代勤務と3交代勤務とは?、、、、、、、、、、、、、、中略

3交代勤務はこの企業!!

3交代勤務でおすすめの会社を紹介します。1つ目は、株式会社プラコーです。

富山県にあるプラスチック加工を専門に行われている会社です。

一般的な知名度はありませんが、車の電気関係はこの会社が作っているので、

私たちのカーライフには欠かせません。

この点は、みなさんの生活を担っていると実感できて、やりがいにつながります。

月給についても、月給25万5000円から28万円と地方都市である富山県では高収入です。

2社目は、スバルの期間工です。スバルは、フォレスターやロードスターなどワゴン車を

中心に生産を続けています。海外では、スバル車の耐久性に惚れたファンもいます。

、、、、、、、、以下省略。

CONTACT お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

call0766-31-5885

営業時間 08:30-17:15(定休日除く)
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アーカイブ 2017年11月
ページの先頭へ戻る