ブログ

2010年05月

2010.05.19

タイランド 2010年05月19日 情勢(デモ解散)

 タイランド 2010年05月19日 情勢
今日、早朝からタクシン派(赤服)デモ隊の一斉排除が始まり
午後なってデモ側(赤シャツ)がデモ解散を決定しました。
今日一日
如何なるのか推移を見ながらタイ側社員と連絡を取り合っていましたが
反政府側からデモ解散が決定されて取り合えず良かったです。
今日、TBSニュースで一番に入ってきた映像は
当方の タイ現地法人 
(タイ PKT テクノ CO.,LTD)の事務所ビル(タニヤ プラザビル)前から
軍の装甲車がデモ隊に向けて兵士と共にバンコク  
タニヤ通りからシーロム通りに出て行くところでした。
当方、事務所ビル前を映像で放映されており
当方、事務所ビル2階と3階部分からは
モノレール駅のサラデ-ン駅とも繫がっており
装甲車の上にサラデーン駅がハッキリと確認が取れ
私自身、限りなく現実的で身近に感じてしまいました。
早速、当方現地スタッフに電話で状態確認をしましたが。
日本とバンコクとの時差が2時間あります。
まだ、出勤途中の社員もおり
今日の朝一番からのデモ強制排除の情報を持たない社員もいて
事務所(タニヤプラザ)ビルには近づかない様に指示しました。
デモ鎮圧に最終局面を迎えて
死者も一時、100名を超えたとの誤情報もあり
当方、事務所周辺が完全に戦場となってしまいました。
当のタクシン元首相は
自分の家族を数日前にタイから出国させ
フランスのシャンデリゼ通りで
娘と買い物をしている写真も出回っていますが、、、、、、
当人(タクシン一家)はフランスでバカンス?
配下のタイ人は現地の戦場で命がけで戦っている?
これは何なんでしょうか?
タイは昔から階層社会の国と言われています
日本人は多少の小銭を持ってタイに行って休暇を楽しんでいますが
これも階層社会の延長での考え方なのかも知れません
タクシン本人の動き?不自然さを感じるのは私だけでは無いと思いますが
何はともあれデモの解散決定が出され、私としては一安心ですが
根本的な問題解決は一切されておらず
タクシン派の強硬派が逃走しています
今後もテロ的手段で裏に回り尾を引く可能性は充分あります
この先も幾ら自分が気を付けていても
テロ的活動をされたら、何処でどんな事故に出くわすか分かりません
まだ、この先も現地では充分注意が必要と思います。

2010.05.17

タイランド 2010年05月 17日 情勢

 タイランド 2010年05月17日 情勢
タイ、バンコクはタクシン派のデモで治安が日々悪化しています。
取り合えず今日(5月17日)と明日(18日)タイランドは
公共機関等はデモ(内乱)で休みと成りました。
今日の朝、現地責任者(タイPKTテクノ)からの報告で
当方の事務所(シーロム、タニヤプラザビル)も
今日と明日は全館入館禁止との事です。
今の状態では、当方現地社員が
いつ事務所(タニヤプラザビル)での仕事に復帰出来るのか不明で
毎日、バンコクのデモの状況をテレビニュースで放映されていますが
ほとんど
当方事務所の数百メートル付近の映像ですが
一昨日
ロケット砲が打ち込まれたテッシュタニホテルは
数年前、ミスユニバース世界大会の会場と成った
当方、事務所近く(直線で200m位)の有名なホテルです
最近のテレビでのバンコクの映像は私としても信じられない光景です。
また
軍隊が本格的に動いた事で
デモ隊側も押されて?他へ分散してきており
当方の日本人社員と家族の生活圏へ迫って来ています。
基本的には外出しない様に注意していますが
町の中を歩いていても何処で災難に出くわすか分からない状態です。
そして
タクシン派の超最強行派のカティヤ少将がなくなりました。
これまでもタクシン派のテロ活動の黒い幕に
カティヤ少将の名が何度も取り坐されていました。
今回のタクシン派(赤服)の中で黒服が暗躍していますが
かなりの確立で彼(カティヤ)の配下であると思われ
200~300名の配下の集団のようですが
頭を失った集団が報復から何を仕出かすか分からない状態です。
タイの軍隊と警察は一度その役職に付いたら
退役しても、その役職名は残ります(おそらく給料+年金の問題?)
今回もカティヤ少将は反政府活動をオープンにして
反政府運動をしていても役職は残っている。
カティヤ少将のこれまでの担当は
反体制派として軍隊内では窓際のエアロビックス担当との事らしいですが
超武戦派の彼が、
どの様にしてエアロビックスダンスを指揮していたのか?疑問です
タクシン元首相自体も元警察官で警察中尉?であり
首相であっても肩書きは残っていました。
また、
軍隊上層部になると自分の職業の軍隊以外に
警備保障会社等のオーナー等の職業を別に持っており
それが、軍隊上層幹部の個人的な下部組織と成って
今回の黒服等の武戦派となって出てきたのでないかと思います。
以上、私の方も正確な情報?か疑問で実態は分かりませんが
当方、バンコク市内の商社(タイPKTテクノ)の方は
こんな状態では、しばらく仕事にもなりませんが
郊外の工場(PLAKO THAI)の方は通常通りの営業をしており
かなり忙しくなりました。
正し
こんな状態が長く続くと先はどうなるか分かりません。
ここしばらくヤマ場を迎えて目が離せませんが、、、、、、、
こんな状態が続く様であれば
私がタイ現地に送り込んでいる日本人とその家族もあります
そして、当方タイ人の社員もいます
デモ参加者のタイ人、これは自分の意思で現在の戦場にいる訳で
私はとやかく申しませんし理解もしていません
ただ私の責任からも
当方、現地の日本人 +その家族 +当方社員全体、、、、
彼らの身を守るためにも早急に落ち着いて治安も良くなり
タクシン派も 反タクシン派も 私には関係ありません。
もとの平和な国と成って
本来の微笑みの国のタイ人の顔に戻って貰いたいものです。

2010.05.15

ここ 数ヶ月

 ここ数ヶ月
私は結構バタつき精神的にも疲れ多でした。
2月
タイ訪問(通常スケジュール)
3月
中国訪問(研修生の面接)
今年、9月入国予定の研修生の面接で2名採用としましたが
とにかく、3月始めでもマイナス5度~10度でとにかく寒かったです
(1月はマイナス25度位に成ります、、、私は寒いのは駄目です)
当日、面接を終わらせて直ぐに上海に向かい1日上海で過ごし
今年、5月からの上海万博の会場を外から見てきました。
今年、5月~?間に合うかな?
(5月開幕、やっぱり一部間に合いませんでした)
また、同行したペットの服を作って居られる、女性社長姉妹が
上海のペットショップに行きたいとの事で同行して見てきました。
まぁ、社会勉強です。
3月
社員の結婚式
昨年12月~今年9月まで当社では4名が結婚です。
当社は若い社員が多く、結婚し全体に会社も落ち着くと思います。
喜ばしいことで皆頑張ってもらいたいと思います。
また、最近の結婚式は多様化しており
会社としてもこれまでの対応では追いつかず
簡単な規定らしきものを作り直しました。
でも、今回出席させて頂いた社員の結婚式
本当に、お日柄も良く天気は快晴、
そして新郎の当方の社員の側面の部分も見えて良かったです。 
また結婚式の披露宴の会場で
獅子舞を披露宴会場に、そのまま持ち込んで舞うのは初めて見ました。
新婚さん二人には末永く、健康で幸せであってほしいと思います。
3月
タイ訪問
現地日本人の面接
当方、別会社(タイPKT)の将来の幹部社員
もともとの知り合いで意思確認を行い、お互い前向きにやって行こうと言う事です。
7月から、当方に来て頂く事に決定です。
3月
中国研修生の帰国
昨年7月から3回(3名)、3年満期で帰国させました。
特に、この1年一人ずつ3回帰国させた事に成り
また、彼女が日本に入国して3年間
私も精神的にも落ち着かない日々が続いており
余り構っていませんでした
トコロテンの様に帰国させた様な感じで可哀想な気もします。 
3月
仕事量の落ち込み
経営者は、仕事が多くても少なくても経営者は悩んでしまう
最近、私自身全ての面で悩み疲れしている様に思います。
良くても悪くても、、、
重い部分で毎日落ち着かない
疲れが溜まって  これが私の最近の心の中です。
3月 4月
子供の高校卒業と引越し
そして4月に入って直ぐに大学入学式。
私は、この末の子が生まれて直ぐ会社を辞めて独立しました。
(この子が生まれて4ヶ月目の  1992年3月でした)
プラコーは、この子の年齢と共にありますが
私は、これまで仕事を言い訳に、親の役目をほとんどしておらず
今に成って強く反省しています。
たまには親の仕事もしなければ成りません。
子供の為、、、何か久しぶりの気分でした。
4月 
社員のお母さんが亡くなられ
お通夜 ⇒ 葬式
今年は4月に入っても寒い日が続いておりましたが
たまたま、天気の良い日に恵まれました。
4月
姪の結婚式
富山市で行われ、久ぶりの身内の結婚式でした。
ただ最近
残念なのは何処の結婚式の披露宴会場でもタバコが吸えない
私と義兄と甥(新婦の兄)と3人で
披露宴会場と喫煙所と行ったり来たりでした。
でも、昔小さかった姪が
私の知らぬ間に、幼女が少女に成り
そして成人して職業についたと思ったら結婚です。
早い、その分 私も年を取ったという事に成ります。
伯父として、いつまでも幸多く幸せであってほしいと思います。
4月
新中国研修生入国
新しい研修生2名が入国しました。
入国後、約1ヶ月間は日本語と日本での生活について講習会が行われ
5月末辺りから正式に配属されます。
今後3年間また、日本での親父となって面倒を見ていかなければ成りません
今回、新たに入国した新研修生2名(19歳と20歳)
中国でかなり日本語の勉強をして来ており
まだ子供ですが素直そうです(子供過ぎるかも、、、、、)。
他、私生活でもバタバタして
最近の私、これまでに無い疲れが溜まっています。
ここまでの疲れは今までに無かった様に思います。
5月のゴールデンウィークは
私は、ここ数年間
そしてこの1年の疲れを取る為に完全休業状態でした
今後、私生活と今後の会社運営
これまではバタバタとぶつかりながらも
この18年間、会社を伸ばし続けてやって来た
大した実力も無い、運が良かっただけと思います。
今後、頭を切り替えないと如何にも成らないかもしれません。
最近の私
全ての面で、疲れが溜まりに溜まり安静必要状態でした。

2010.05.15

タイランド 2010年5月15日情勢

 タイ王国 情勢
ここ2ヶ月位、盛んにタイの首都バンコクの
商業とビジネス地域にて赤服のデモ活動が続いており
数日前から、デモ隊鎮圧に軍隊が本格的に乗り出して
最終局面に近づいて来ている様に思います。
が、、、、、、、
当方の現地法人の タイPKTテクノCO.,LTD
タイランド、バンコック市、シーロム通り、タニヤプラザビルの住人は大変です。
昨日も、16名の死者と100名以上の負傷者が出たとの事ですが
当方、事務所ビルの玄関先から、100mから先での事です。
昨日も危険な為、午後から事務所を閉めて帰社しており
もう、いい加減収まってほしいものです。
タイランドでは、ここ数年
元首相のタクシン派と反タクシン派が入れ替わりにデモを行っています。
タクシン派=赤服
(タクシン元首相はクーデターで追放、現在中東のドバイ?に潜伏中?)
今回のストは赤服=東北地方(チェンマイやイーサン地方)
昨年4月のパタヤ国際会議(アセアン)妨害
反タクシン派=黄服
一昨年バンコク国際空港(スワンナブーム)占拠事件
現政権側で、アピシット首相になってほとんど活動していない。
これまでの経過からですが
私から見てタイランドの国事態が複雑な側面のある国であると思います。
①  現在主力のデモ隊はタイの国のチェンマイとイーサン地方ですが
チェンマイは赤服タクシンの生まれ故郷
隣の地域のイーサンはもともとラオスであり言葉もラー語を使い多少文化も違う
昔から貧しい地域とされていました(正し人口はあります=選挙に影響力大)。
②  政治(役人)はタイ人、経済は華僑系中国人が握っている様な部分は多々あります。
元首相のタクシンは華僑系のタイ人で中国名を持っており確か
中国名=白、、  何とかという名前であったと思います。 
私は始めから
タイ人=国王=(役人) 
タクシン=華僑+イーサン(元ラオス)=よそ者?
この辺りが隠れた、一番の問題でないかと思っています。
③  タイ王国はおそらく世界の王国の王様で一番権限を持っておられる国王だと思います。
今の国王のラーマ9世は
今から20年近く前のクーデターの時は、最後に国王が出られて解決されましたが
現在、高齢な上に体調を崩されて昔の様に指導力を発揮できない状態であると思います。
③  上記のタイの国の構造から、昔から役人が権限を握っており
私もタイビジネスに於いて、アンダーテーブル等の局面が2回ほどありました。
微笑みの国も、裏と表は確実にあり
タイランドと言う国の名前自体に自由と言う意味も含まれているそうですが
利権がらみで基本のハッキリしていない、確立されていない
中途半端な自由主義の慣れの果てかも知れません

この先タイの国は
今回の局面を乗り越えて如何変わって行くのか注視して行きたいと思います。

CONTACT お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

call0766-31-5885

営業時間 08:30-17:15(定休日除く)
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アーカイブ 2010年05月
ページの先頭へ戻る